NAV(Net Asset Value)とは
「Net Asset Value」投資証券1口当りの純資産価値を略してNAVと呼びます。
不動産市場での「J-REIT不動産投資法人」の価値を比較判断するための指標です。
計算の方法は
NAV = J-REIT不動産ポートフォリオの市場価値-ファンドの負債
です。
簡単にご説明すると、各社がもつ投資物件などの市場価値から、借入金などの負債を差し引いて、残った純資産価値のことです。
この純資産価値を投資証券発行口数で割り算したものを1口当りNAVと呼びます。
投資口1口当たりNAV = NAV純資産価値÷投資証券発行口数
証券会社のホームトレードサイトなどで、各法人銘柄の1口当たりNAV指標を調べることができます。
この指標を用いて、1口当りの投資が割安か、割高か、の判断ができます。
証券の購入価格と1口当たりの資産価値を比較するために使われます。
例えば、
J-REIT投資1口当たりの購入価格÷投資1口当たりのNAV>1⇒割高
逆に、
J-REIT投資1口当たりの購入価格÷投資1口当たりのNAV<1⇒割安
となります。
【J-REITの取引にお勧めの証券会社ランキング】
2 SBI証券
3 楽天証券
【証券会社比較表】(タイトルクリックで並べ替えができます)
※税込表記
証券会社 | 100万円 | 200万円 | 300万円 | 夜間 | ミニ株 | FX | 米国株 | 中国株 | 投信 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 470円 | 900円 | 900円 | - | - | ◯ | - | - | - |
SBI証券 | 511円 | 967円 | 967円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天証券 | 639円 | 1209円 | 1209円 | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
マネックス証券 | 1050円 | 2100円 | 3150円 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
カブドットコム証券 | 1050円 | 1890円 | 1890円 | - | ◯ | ◯ | - | - | ◯ |
※J-REITは全ての証券会社で取引可能です。「100万円」は100万円の取引時に必要な手数料。